· 

しばらくお休みします

申し訳ありませんが、青木の体調不良のためすなおコーチングはしばらくお休みいたします。

 

当初は外耳炎による耳の痛みによりセッションができなくなりお休みのご案内をしておりました。

外耳炎は治りましたが、この耳の痛みを発端に夏の疲れやコロナ禍の生活でのストレスが出たのか

体調が不安定になってしまいました。

 

皆様のお話を真摯にお聴きするためにも、もうしばらくお休みをしてコンディションを整えてまいります。

 

化学物質過敏症(CS)の方々、コロナ禍の日々をいかがお過ごしでしょうか。

体質に合った消毒液はご利用になっていらっしゃいますでしょうか。

私はアルコール消毒液の臭いによって気分が悪くなるため、外出の難しさを感じています。

不織布マスクも、新品の臭いが抜けきらないうちに使うことが増えていて

それもCS症状につながっているかもしれません。

感染症対策は大切ですからアルコール消毒をすることを否定することはできない、

でもつらい、と心の中は葛藤でいっぱいになります。

この1年半、どうしてもブログにコロナ禍の中思うことを書くことができませんでした。

わたし自身、何を思うか、メッセージとして何を伝えるか、答えが出ませんでした。

 

答えを見失っている時、葛藤している時こそ傾聴やコーチングが役立つのは承知しているのですが、

私自身、正直にいって今はコーチングを受ける気がしないのです。

ですから、セルフコーチングで自分を見つめています。

誰かに話してみる気力さえ湧かない時。

そんな時は、まずはお休みをする。

それが今回見つけた私の答えでした。

 

いずれ復活しますので、その時はみなさまのお話をお聞かせくださいね。

 

※10月20日追記

お陰様で体調は落ち着いてきました。11月からセッションを再開の予定です。

2211月0日0