すなおコーチングのFacebookページのご案内です。Facebookはこちら
https://www.facebook.com/sunao.coaching
これからFacebookにも記事をアップしていきますのでよろしくお願いいたします。
すなおコーチングでは、化学物質過敏症・不定愁訴にお悩みの方を対象としたピア・サービスに取り組んでいきます。対象は、化学物質過敏症を代表とする環境病(シックハウス症候群、電磁波過敏症)、化学物質過敏症と症状が似通っている疾患(不定愁訴、慢性疲労症候群、更年期障害)に悩む方およびその協力者の方です。
上記ご対象者さまへはご希望があれば、有料セッションご利用の際に、ピア・トーク(またはピア・カウンセリングの傾聴)15分を無料でお付けいたします。
周囲からなかなか理解されにくく、悩みや葛藤について周囲に話にくさを感じてはいらっしゃいませんか。よろしければ、傾聴・コーチングセッションと共にお役に立てればと願っております。
「傾聴とコーチングってどんな風に違うの?」「どんな時に使えばいいの?」と迷っていらっしゃる方へ。
傾聴とコーチングをこんな風に使い分けてみてはいかがでしょうか。
すなおコーチング代表のコーチNAOKOです。 「話して、進んで、健やかになる」をモットーに、傾聴・コーチングのオンラインセッションによる対話サービスをご提供致します。 本格オープンは2020年4月の予定で準備を進めておりますが、この度、本格オープンに先行して試行期間として傾聴・コーチングのセッションをご提供を始めます。...